NPO劇列車 公演・イベント情報

これより以下の公演は終了しています。

これより以下の公演は終了しています。資料保存としての公開記事になります。
3月18日(土)〜19日(日) わくわく!こども文化がっこう


子どもの手で人形劇「三匹のこぶた」を
 コロナ禍で3年ぶりに開催する久留米での人形劇ワークショップ。今年は、子どもの手で有名なお話「三匹のこぶた」を、人形劇あそびで演じてみます。上手や下手は関係ありません。
 自分たちの手でつくった人形を使って、物語を遊んでほしいと思うのです。ワークショップに参加した子どもたちが、「楽しかったぁ」と思ってくれたら、それで大成功なんだと思います。皆様、ふるってご参加ください。
舞台アート工房・劇列車 代表理事 釜堀 茂

 日にち≫〔1日目〕 2023年3月18日(土)
     〔2日目〕 2023年3月19日(日)
       ※ 必ず2日つづけてご参加ください。
 時 間≫10:30〜15:00(終了予定)
 会 場≫石橋文化センター共同ホール・1F研修室〔福岡県久留米市野中町1015
 対 象≫小学1〜3年生
 定 員≫12名(先着順)
 参加費≫2日間で400円
     ※参加費は、当日受付にてお支払いをお願いいたします。

定員に達したため、参加申し込み受付を終了しました。

 お問合せはこちらまで。お気軽にどうぞ!
3月5日(日) おやこ人形劇場「どんぐりと山猫というはなし」+対話のひろば


――― よりシャープになった物語
 2022年あちこちで上演してきた「どんぐりと山猫というはなし」。皆様に支えられて、人形劇の登竜門とされるP新人賞2022最終選考会にノミネートされました。それをきっかけにこの作品を全面改定。今回お届けする作品はこれです。
 宮沢賢治童話「どんぐりと山猫」が終わったところから、物語はスタートします。どんぐり裁判をやり直すために、再び森に行く一郎くん。どんぐりの一番はどのどんぐりか?この難問に、一郎はどう立ち向かうのでしょう。あっと驚く展開が待っています。
 よりシャープにストーリーが練り直された「どんぐりと山猫というはなし」。お越しをお待ちしています。
(作・演出 かまほりしげる)

 日にち≫2023年3月5日(日)13:00〜/15:00〜
 会 場≫石橋文化センター石橋文化会館・小ホール 福岡県久留米市野中町1015
 料 金≫子ども(中学生以下)500円、ファミリー大人800円、
     一般大人1,200円、高校生700円、5歳未満無料

――― 劇を何倍も楽しむ『対話のひろば』※15:00の回のみ
 劇をみて何かを感じる、考える。それを他のみなさんとおしゃべりする。そうすれば、もっと新しい「なにか」が発見できる?そんな楽しいしゃべり場が対話のひろばです。
 時間20分程度。15時の回のみ開催。対話のひろばのあと、舞台裏見学あり。

※チケットは、13:00/15:00ともに、定員に達したため販売を終了いたしました。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちらまで。
2月18日(土)〜19日(日) P新人賞2022最終選考上演会「どんぐりと山猫というはなし」


――― P新人賞とは
 P新人賞の「P」とは、人形劇(PUPPET)のP、オブジェ+身体によるパフォーマンス(PERFORMANCE)の「P」です。人形劇ジャンルの明日を担う斬新な才能を発掘するために開催されています。(チラシ掲載文より引用)

このP新人賞2022最終選考上演団体に、劇列車が選ばれました!

 日にち≫2023年2月18日(土)19:00〜/2月19日(日)14:00〜
 会 場≫損保ジャパン日本興亜 人形劇場ひまわりホール 〔愛知県名古屋市中区丸の内3-22-21〕

P新人賞2022の詳細はこちらから

劇列車へのお問合せはこちらまで
12月18日(日) 親子であそぶ人形劇がっこうinあさくら


人形工作と人形劇あそびで、親子の楽しい時間を。
 親子であそぶ人形劇がっこうinあさくらは、人形劇を通じて親子での楽しい時間をつくることをねらいにおいた企画です。紙コップを素材としたオリジナル人形工作と、自分で作った人形を使って、「三匹のこぶた」の物語を活用した簡単な人形劇あそびまで。そんな楽しい3時間を、親子で楽しんでみませんか。誰でも楽しめます。
 ゲームやアニメもいいけれど、創造的な工作と遊びを体験する親子の時間も大切。そんなひとときを創っていただけたらと思うのです。皆様の御参加をお待ちしております。
舞台アート工房・劇列車 代表理事 釜堀 茂

 日 時≫2022年12月18日(日)10:30〜14:30(終了予定)
       ※昼食休憩は1時間の予定です。昼食はご持参ください。
 会 場≫朝倉市総合市民センター ピーポート甘木 第4・5学習室〔福岡県朝倉市甘木198番地1
 定 員≫こども15名とその保護者(先着順)
 参加費≫こども200円/大人300円
 対 象≫小学生とその保護者

定員に達したため、参加申し込み受付を終了しました。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちらまで。

- Topics Board -