NPO劇列車 公演・イベント情報

11月7日(日) 親子であそぶ人形劇がっこうinちくしの


人形工作と人形劇あそびで、親子の楽しい時間を。
 親子であそぶ人形劇がっこうinちくしのは、人形劇を通じて親子での楽しい時間をつくることをねらいにおいた企画です。紙コップを素材としたオリジナル人形工作と、自分で作った人形を使って、「三匹のこぶた」の物語を活用した簡単な人形劇あそびまで。そんな楽しい2時間半を、親子で楽しんでみませんか。誰でも楽しめます。
 ゲームやアニメもいいけれど、創造的な工作と遊びを体験する親子の時間も大切。そんなひとときを創っていただけたらと思うのです。皆様の御参加をお待ちしております。
舞台アート工房・劇列車 代表理事 かまほりしげる

 日 時≫2021年11月7日(日)13:00〜15:30(終了予定)
 会 場≫筑紫野市文化会館 多目的ホール〔福岡県筑紫野市上古賀一丁目5番1号
 定 員≫こども15名とその保護者(先着順)
 参加費≫こども200円/大人300円
 対 象≫小学生とその保護者

定員に達したため、参加申し込み受付を終了しました。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちらまで。
10月24日(日) 市民人形劇学校〜研究・実践交流編


 演劇(その一形態としての人形劇)には力があります。想像する力・共感する力・協働する力、それらを育む力。その力を「子どもの発達に活用する」教育が「演劇教育」です。
 公共ホールが長年続けてきた地域演劇教育としての「こどものえんげきひろば」。人形劇団がとりくむ「子どもの文化格差是正」の実践「パペットシアターPROJECT」。ユニークな二つの実践報告と討論・助言から、演劇教育の秘めた可能性を探ります。
 本フォーラムの基調となる全体講演は、日本ウニマ(国際人形劇連盟日本センター)会長くすのき燕さん。くすのきさんのお相手は「野球部員、演劇の舞台に立つ!」を書かれた竹島由美子さん。実り豊かなお話しを聞けるのではないでしょうか?教職員や生涯学習関係者、研究者、演劇関係者、市民の参加で、本フォーラムが成功に終わることを願っております。
(特定非営利活動法人 舞台アート工房・劇列車 代表理事 釜堀 茂)

 日 時≫2021年10月24日(日)10:30〜16:00(終了予定)
 会 場≫石橋文化センター石橋文化会館小ホール〔福岡県久留米市野中町1015
 定 員≫60名(要申込・先着順)
 参加費≫500円

参加のお申し込みはこちらから。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちらまで。
7月18日(日) 第22回定期公演「どんぐりと山猫」


――― 「どんぐりと山猫」は、おもしろい。
 「どんぐりと山猫」を読むとおもしろい。一郎くんのもとに舞い込む不思議な葉書がおもしろい。森のどんぐりたちと山猫の滑稽な裁判もおもしろい。馬車別当のえたいの知れない不思議さだっておもしろい。
 「どんぐりと山猫」を読むとさびしくなる。森から帰った一郎くんの寂しさは、祭りが終わったあとの寂しさに似ている。不思議な葉書は二度と舞い込まない。まるでそれは、大切な何かをなくしたときの寂しさに似ている。
 「どんぐりと山猫」は奥が深い。童話とあなどると読み手がノックアウトされる。読むたびに印象が違っ てくるのはなぜだろう?
 そんな「どんぐりと山猫」を人形劇にしてみました。どうぞ、お楽しみ下さい。
(脚本・演出担当 かまほりしげる)

 日にち≫2021年7月18日(日)13:00〜/16:00〜
 会 場≫石橋文化センター石橋文化会館・小ホール 福岡県久留米市野中町1015
 料 金≫子ども(中学生以下)500円、ファミリー大人800円、
     一般大人1,200円、高校生700円、3歳以下無料

※チケットは、13:00/16:00ともに、定員に達したため販売を終了いたしました。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちらまで。
3月28日(日) パペットシアターPROJECT「ちょうふく山のやまんば」


――― どんなこどもにも、人形劇を!
 人形劇は、こどもにとっても大人にとっても、たいへんおもしろく魅力があるものです。それだけでなく、心の栄養になります。私たちは、おもしろく心の栄養になるような人形劇をつくって、久留米一帯のみなさんに見てもらってきました。
 パペットシアターPROJECTは、どんなこどもにも人形劇を届けるプロジェクトです。「子ども若者応援助成金」でまかなわれる企画ですから、無料でみることができます。できるだけたくさんの子どもや保護者のみなさんに、人形劇をみて語りあう体験をしてほしいと願っています。
(舞台アート工房・劇列車 理事長 かまほりしげる)

〜「ちょうふく山のやまんば」あらすじ〜
 月のうつくしい晩、ちょうふく山のふもとのもうみき村に大声がとどろいた。「ちょうふく山のやまんばが子どもうんだどぉ。もちついてこう。もってこねば食いころすどぉ。」
 夜があけると、もうみき村はおおさわぎ。あわててもちをついてはみたものの、だれがこわいやまんばにもっていくかと、けんけんがくがく。けっきょく、だだはちとあかざばんばがもちかついで山にのぼることになったのだが・・・。

 日にち≫2021(R3)年3月28日(日)13:00〜/15:00〜
 会 場≫金丸校区コミュニティセンター・大ホール 福岡県久留米市原古賀町28-2
 定 員≫各回18名
 対 象≫小・中学生およびその保護者
 料 金≫無料(要申込・抽選)
        ★お申込締切は3/7(日) 20時まで。
        ★抽選結果は、当落に関わらずお申込者全員に通知いたします。

応募締め切りは3/7(日)20時まで。
受付終了いたしました。


ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちらまで。
3月27日(土) 頓田の森ぴーすきゃんどるナイト(通算14回目)
頓田の森ぴーすきゃんどるナイトチラシ表 頓田の森ぴーすきゃんどるナイトチラシ裏

 1945(昭和20)年3月27日、大刀洗空襲の日。立石国民学校の児童31名が、1発の爆弾で命を落としました。これが頓田の森事件です。
 「頓田の森ぴーすきゃんどるナイト」とは、ふるさとの悲劇に想いをはせ、平和のために、悲劇が起きた日に森につどう、12年目を迎える鎮魂と継承の市民のつどいです。
 どなたでも参加できます!あなたも一緒に、記憶をつなぎ未来を考える祈りの場所に集まりませんか?

 日にち≫2021(R3)年3月27日(土)
 会 場≫頓田の森平和花園 〔朝倉市 頓田196 番地
        (雨天時はピーポート甘木/第4・5学習室〔朝倉市甘木198-1〕)
 参加費≫参加無料。どなたでも参加できます。
 内 容≫
ライトアップされたシイの木   【プログラム内容(予定)】
   ・夜須燎原太鼓のみなさんによるボディパーカッション演奏
   ・菜の花合唱団のみなさんによる合唱
   ・戦争体験者のお話
   ・平和のメッセージを書こう
   ・中野公子さんによる献奏
   ・殉難児童呼名
   ・黙祷
     ※ プログラムの内容や順番は変わることがあります。
 主 催≫頓田の森ぴーすきゃんどるの会

お問合せはこちらから。

写真はライトアップされた頓田の森のシイの木

- Topics Board -